たとなてかない

『た』い『と』る『な』ん『て』おもいつ『かない』という意味です。内容はフィクションですよ。

ミシュランの星付きを食べに行きたい

お題「YouTuberになったらしたい企画」

そもそもユーチューバーって、どうやったらなれるもんなんでしょうか。動画で生活できるレベルですかね。確定申告めんどそう。

まあ仮にわたしが動画で生活できるユーチューバーだとしたら、ミシュランの星付きレストランに行きたいですね。経費で税金が返ってくる。

というわけで調べてみたんですが、行きたいなと思ってた店の料理写真でドン引き。集合体恐怖症にけんか売ってるのかというビジュアルでして、あまりそちらの気のないわたしでもSAN値チェックが入りました。

まあミシュランでも廉価な店紹介をしているビブグルマン、こっちの店ならたぶんおそらく行ったことがあります。地下鉄ブルーライン吉野町近くにある『鶏喰(トリック)』というラーメン屋さん。

たしかビブグルマンに載ってたと思います。たぶん。

ニワトリが店名にあるだけあって、鶏にこだわったお店です。出汁はもちろん鶏ガラ、鶏団子が入っていて、チャーシューも鶏。煮玉子もあります。

考えてみると、親子丼のラーメンバージョンですね。なんかすごいな親子丼ライクなラーメンって。

ラーメンというと、こってり、ぎとぎと、脂っこいなんてイメージがあります。もちろんわたしも味噌とんこつラーメンを愛する身としてコッテリ派ですが、鶏喰さんのラーメンはあっさり上品。

どなたにも楽しめるラーメンだと思います。

「最近油ものはちょっとキツい」

そういう人にはうってつけですね。

ただ店内がちょっと手狭で確かカウンターだけだったので、多人数はおすすめしません。

ここのラーメンはとにかく最初っから最後まで鶏づくし。よそでは食べられない味です。スープが全部飲める感じです。

まあ、もしユーチューバーになったら、ここともう1つミシュランの星付きに行ってミシュランマンならぬミシュラン店紹介チューバーにでもなろうかと思います。

1記事ゼロ文字百円です。もしよかったらクリックお願いします。

この続きはcodocで購入