たとなてかない

『た』い『と』る『な』ん『て』おもいつ『かない』という意味です。内容はフィクションですよ。

かつてラタトゥイユと呼ばれたもの

わたしが料理教室で習ったラタトゥイユなるものは、なす、ズッキーニ、セロリ、そしてパプリカ、玉ねぎとトマトを使うレシピでした。

まずそのうちズッキーニはキュウリに置き換わりました。入手のしやすさの問題です。

セロリも無いときは省略。パプリカはピーマンに、トマトはトマト缶に変わりました。

そして昨今は物価高で野菜も高い。というわけで、わたしが最近作ったラタトゥイユはもらい物のなすと、ピーマンと、ミートソースで作られています。

もはやラタトゥイユというかトマト煮でさえない気がします。

ピーマンとなすをひと口大に切り、サラダオイルで炒めてミートソース缶を投入。始めから味付けがしてあるので、出汁をいれる面倒と手間と金が省けます。ちょっと煮込んでおしまい。

ラタトゥイユというよりなれはてです。野菜のミートソース煮といって好いでしょう。

これをスープにしたりごはんにかけたりして食べています。

こないだコロナにかかってなにが困ったといって、どうも体内の栄養素がめちゃくちゃ使われたようです。肌寒い時期なのに、あせもがなかなか治りません。

無理なダイエットをすると、てきめんにあせもに悩まされるのでおそらくそれです。コロナで体重が落ちていました。

で、仕方ないので野菜をできるだけ食べてあせもを治すようにしています。あせもは首回りに出来てしまったので見苦しい。わたしがかゆくてもしょうがないですが、あまり他人が見て気持ちいいものじゃないので早く治そうとしています。

もちろんちゃんと薬も塗っています。

それにしても、食欲は失われるわあせもにも悩まされるわ。たいへんな病気だったと思います。二度とかかりたくないですね。

そして好きなだけ野菜が買えるようになりたいですね。セロリとかイタリアンパセリとか香菜とか、いろんな薫りの強い野菜を入れて食べるのが好きです。

なんか薫りの強い野菜って元気になるような気がします。